教室について
【ピアノレッスン】
【ヴァイオリンレッスン】
◇お月謝 7000円
※入会金はいただきません。
※教材費は別途必要です。
※学年があがってもお月謝は変わ
りません。
◇回 数 月4回
1回30分
◇曜 日 土曜日午後のみ
【連絡先・場所】
renettorenetto0624@gmail.com(何時でも可)
08069133078 鈴木(10時から20時まで)
メールまたはお電話にてお問い合わせください。
初めての方には無料体験レッスンをいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい!
駐車場2台あり
【プロフィール】
お子さんがCMで流れている曲をさっと弾けるようになったらステキだと思いませんか?
当教室では、そのために必要な絶対音感の習得に力を入れています!
また、楽譜をしっかりと読めるようにする為、ソルフェージュにも力を入れています!
また、「楽しく」を大切にレッスンしています!
◇教 師 鈴木香織 (ピアノ指導歴25年)
◇経 歴 武蔵野音楽大学卒
中学校教諭一種免許(音楽)
高等学校教諭一種免許(音楽)
◇教 師 鈴木あいり
◇経 歴 椙山女学園大学音楽コース
ヴァイオリン専攻卒
小学校教諭一種免許(音楽)
中学校教諭一種免許(音楽)
高等学校教諭一種免許(音楽)
◇生徒成績 NHK名古屋青少年交響楽団に入団(2名)
ベーテン音楽コンクール全国 大会 銀賞
【レッスンのコンセプト】
小さなお子さん用「はじめてのリトミックセット」
レッスンを始めるお子様にプレゼントしています。
当教室では、絶対音感を習得する事に力をいれています!
練習は一日一分程度の簡単なもので、ピアノを習った事のないお母さんにもお手伝いいただけます。
絶対音感とは?
よくいわれる耳コピが出来る能力です!
ピアノをやめてしまうと、ほとんどの方は何年か経つと弾けなくなってしまいます。
しかし絶対音感を持っていると、何年経っても好きな曲を適当な伴奏をつけてサラサラと弾くことが出来ます。
私の教室でも音感を習得した生徒さんは、アナ雪や、情熱大陸などを楽譜なしで、
自由な伴奏をつけて、楽しそうに弾いています!
絶対音感は、一度つくと一生忘れないものです。
是非つけてあげたい能力ですね。
ピアノをやめた後もふとした時に好きな曲が弾けてそれが人生の彩りや、支えになってくれたらと願ってます。
【Q&A】
Q レッスンの間、保護者は見学していても良いですか?
A 見学されても、送り迎えだけでも大丈夫です。
Q 都合で行けなくなった週のレッスンの振替はしてもらえますか?
A 事前にご連絡いただければ、お互いの都合のつくところで振替を行っています
【保護者の方からの声】
2022.5
臨機応変な対応
今年1年生になった娘がお世話になっています。
仕事の関係で時間が遅くなったり、日程を変えてもらったりと、臨機応変な対応をしていただけることがとても有難いです。
音楽が人生の楽しみ
また、先生は娘の様子に合わせてペースにあったレッスンをしてくださいます。
娘が大きくなった時に、音楽が人生の楽しみの一つとして選択肢が広がるといいなと思って娘と話し合いピアノを習うことを決めました。
先生はその思いに沿って細く長く続けられるよう工夫してくださっていると感じます。
いつもありがとうございます。
~ 小1 保護者より ~
2022.5
2台のグランドピアノ
娘が年少さんからレッスンをお願いして今年で4年目になります。
静かな住宅街にある先生のご自宅の落ち着いた雰囲気の中、2台のグランドピアノを使ってレッスンを受けています。
先生はとても優しく、少し気難しい娘もずっと嫌がることなく通っております。
絶対音感
先生のオリジナルのレッスンは絶対音感などレベルの高い内容ですが、自分のペースに合わせて学ぶことができます。
絶対音感のおかげか娘は幼稚園で指揮者の代表に選ばれることができました。
~ 小2 保護者より ~